
早川 誠司|生成AI活用コンサルタント/業務効率化アドバイザー
早川 誠司|生成AI活用コンサルタント/業務効率化アドバイザー
2025年4月に登場したOpenAIの最新推論モデル「o3」と「o4-mini」は、その高度な推論能力と自律的なツール利用能力で注目を集めています。これらの強力なモデルを自身のアプリケーションやサービスに組み込みたいと考える開発者の方も多いのではないでしょうか?
「ChatGPT o3 APIってどうやって使うの?」「o4-mini APIとの違いは?」「料金は?性能は?」
この記事は、そんな「ChatGPT o3 API」や「o4-mini API」に関心のある開発者の皆さんに向けて書かれています。APIの概要から料金体系、Pythonを使った具体的な使い方、性能レビュー、活用事例、そして開発上の注意点まで、網羅的に解説します。
この記事を読めば、o3/o4-mini APIを効果的に活用し、次世代のインテリジェントなアプリケーションを開発するための知識が得られます。
まず、開発者視点でo3 APIとo4-mini APIの基本情報を整理しましょう。これらは、従来のGPTシリーズAPIとは異なる「oシリーズ」のAPIであり、推論特化という特徴を持ちます。
共通する主な機能:
基本的なo3/o4-miniモデルについては、こちらの記事もご参照ください。
▶ ChatGPT o3 (OpenAI o3) & o4-mini 徹底解説:機能・性能・使い方まとめ
API利用で最も重要な要素の一つが料金です。o3とo4-miniは性能が異なる分、料金にも大きな差があります。
API料金比較 (100万トークンあたり)
モデル | 入力 (Input) | キャッシュ入力 (Cached Input) | 出力 (Output) | コスト感 |
o3 | $10.00 | $2.50 | $40.00 | 最高性能だが高価 |
o4-mini | $1.10 | $0.275 | $4.40 | 非常に安価 (o3の約1/9) |
コスト最適化のヒント:
APIを含む料金・制限の全体像はこちらの記事で詳しく解説しています。
▶ ChatGPT o3 / o4-mini 料金・制限 完全ガイド 2025年版:全プラン・API徹底比較
o3/o4-mini APIを利用するための基本的な手順をPythonコード例で示します。
1. セットアップ:
Python
# pip install openai
import os
from openai import OpenAI
# APIキーを設定 (環境変数推奨)
# client = OpenAI(api_key=os.environ.get("OPENAI_API_KEY"))
client = OpenAI() # 環境変数 OPENAI_API_KEY が設定されていればキーは不要
2. Chat Completions APIの基本リクエスト:
Python
try:
# 使用するモデルを指定 (例: o4-miniの特定バージョン)
MODEL_NAME = "o4-mini-2025-04-16"
# MODEL_NAME = "o3-2025-04-16" # o3を使う場合
response = client.chat.completions.create(
model=MODEL_NAME,
messages=[
{"role": "system", "content": "あなたは優秀なアシスタントです。"},
{"role": "user", "content": "OpenAI o3とo4-mini APIの主な違いを簡潔に教えてください。"}
],
temperature=0.7, # 創造性の度合い (0-1)
max_tokens=500, # 最大出力トークン数
stream=False # ストリーミングしない場合
)
print(response.choices[0].message.content)
except Exception as e:
print(f"エラーが発生しました: {e}")
主要パラメータ:
model
: 使用するモデルID (o3-xxxx-xx-xx
, o4-mini-xxxx-xx-xx
など)。OpenAI Modelsmessages
: 対話履歴をリスト形式で指定 (role
はsystem
, user
, assistant
)。temperature
: 出力のランダム性を調整 (低いほど決定的、高いほど多様)。max_tokens
: 生成するトークン数の上限。stream
: True
にするとレスポンスを逐次的に受け取れる。tools
, tool_choice
: Function Callingを利用する場合に設定。response_format
: JSON Modeを利用する場合に設定 ({"type": "json_object"}
)。Function Calling や Vision API の利用:
これらはより高度な機能であり、リクエストの構造が複雑になります。詳細な実装方法はOpenAIの公式ドキュメントやVisionガイドをご参照ください。
APIを通じて利用する場合のo3/o4-miniの性能を、主要なタスク領域で見てみましょう。
o3/o4-mini APIの高度な推論能力とツール利用能力を活かせば、以下のような革新的なアプリケーションを開発できます。
o3/o4-mini APIを効果的かつ安全に利用するために、以下の点に留意しましょう。
OpenAI o3およびo4-mini APIは、開発者にこれまでにない高度な推論能力と自律的なツール利用能力を提供します。これにより、よりインテリジェントで、複雑なタスクを自動化できるアプリケーションの開発が可能になります。
それぞれのモデルの特性とコスト、そして開発上の注意点を理解し、適切に使い分けることが成功の鍵となります。ぜひOpenAIの公式ドキュメントも参照しながら、これらの最新APIを活用し、あなたのアイデアを形にしてください。
3秒で登録完了!AI活用スタートガイド(PDF)
このガイド(PDF版)で、あなたのビジネスはこう変わります↓
✅ 面倒な作業が劇的に楽に! (資料作成、メール返信 etc.)
✅ 平均60分→10分! 驚きの時間短縮を実現。
✅ コピペOKの55選で、今日からすぐに効果を実感!
全55プロンプト収録の「AI業務効率化ガイド」PDF版を、ご入力いただいたメールアドレスへすぐにお送りします。
メールアドレスを入力するだけでOK!迷惑メール等は一切送りませんのでご安心ください。(いつでも解除可能です)
コピペするだけで業務が劇的に楽になる「AI業務効率化ガイド(全55プロンプト収録)」のPDF版をお送りします。
メールアドレスを入力するだけでOK!迷惑メール等は一切送りませんのでご安心ください。